店舗営業日の変更について

いつもTT&CO.をご覧頂き誠に有難うございます。
このたび当店では、2025年4月1日より定休日を以下の通り変更させていただくこととなりました。

【新しい定休日】
・毎週水曜日
・年末年始
・お盆期間
・イベント参加時
・その他不定期


変更によりご不便をおかけする場合があるかと存じますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
詳細についてはこちらをご覧ください。

4/7(月)店舗営業時間変更のお知らせ

いつもTT&CO.をご覧頂き誠に有難うございます。
誠に勝手ながら、4/7(月曜日)は、
THE HELMET HOUSE TOKYO. (店舗)営業時間を変更いたします。

THE HELMET HOUSE TOKYO. (店舗)
営業時間:13:00~16:00

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
詳細についてはこちらをご覧ください。

TTゴーグル モデルAレンズ交換方法

作業はある程度の力技が必要です。
ボディー、レンズは簡単には折れたり、曲がったり、ちぎれたり、しません。
以下の説明を参考に行ってください。

最初に下部のノーズパッドを引っ張り外していく。

外れた状態。ノーズパッドはレンズの5点の切り欠き部にはめ込まれて固定されている。

レンズの中央部をボディーから引っ張り外していく。

レンズのサイド部を矢印のように回転させながら引き抜いていく。

外れた状態。引っ張ると赤丸の部分が引っかかってしまうので、上に引き抜くイメージ。

反対も同様に行い取り外す。
レンズ左右の切り欠きをボディーに差し込み、レンズ4箇所の半円がメッキボタンにはめ込まれて固定する構造。

好みのレンズを取り付ける。

最初はサイド部から始める。

レンズの下に向いた切り欠き部をボディーに差し込む。上から下に向かって差し込む。

ボディーの溝にレンズを差し込んでいく。赤丸の切り欠き部はメッキボタンに押し込んではめる。

ボディー上部まで差し込んでおく。

反対も同様に。

下部を差し込んでから、メッキボタンにはめ込む。

左右を上部まで差し込んだ状態。上部の固定は最後に行う。

レンズをたわませてボディーの溝に差し込み、レンズ2か所の半円をメッキボタンに押し込んではめる。

ノーズパッドの溝にレンズを差し込み、レンズ4箇所の半円をノーズパッドに押し込んではめる。

しっかりとはまっていることを確認して作業終了。

ベルトの外し方。 引っ張るのではなく、ひねるようにして外す。

レンズだけでなく、ノーズパッド、ベルト、を別売りしているので好みの配色にカスタマイズができる。