ギンギラセブンティーズ スモールJETヘルメット






新年明けましておめでとう御座います。
19800円 ⇒ 12000円
16800円 ⇒ 8830円
22800円 ⇒ 16800円
19800円 ⇒ 14800円
26800円 ⇒ 16800円
22800円 ⇒ 12300円
7770円 ⇒ 5550円
いつもTT&CO.をご覧頂き誠に有難うございます。
このたび当店では、2025年4月1日より定休日を以下の通り変更させていただくこととなりました。
【新しい定休日】
・毎週水曜日
・年末年始
・お盆期間
・イベント参加時
・その他不定期
変更によりご不便をおかけする場合があるかと存じますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
詳細についてはこちらをご覧ください。
いつもTT&CO.をご覧頂き誠に有難うございます。
誠に勝手ながら、4/7(月曜日)は、
THE HELMET HOUSE TOKYO. (店舗)を営業時間を変更いたします。
THE HELMET HOUSE TOKYO. (店舗)
営業時間:13:00~16:00
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
詳細についてはこちらをご覧ください。
19800円 ⇒ 12000円
16800円 ⇒ 8830円
22800円 ⇒ 16800円
19800円 ⇒ 14800円
26800円 ⇒ 16800円
22800円 ⇒ 12300円
7770円 ⇒ 5550円
毎度の事ながら1週間前にしか詳細が決まらない年末ツーリング今年もやります!
日程:12月29日(土)
時間:9:00集合(9:30出発予定)
集合場所:いつもの葛西臨海公園のバスターミナル付近
目的地:神奈川県、三浦半島の三崎です。
問合わせは佐藤まで!
TEL 03-5679-0539
誠に勝手ではございますが本年度の年末年始休業日につきまして以下の通りとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、了承の程よろしくお願いいたします。
<記>
◆休業期間 2012年12月29日(土)~2013年1月3日(木)
休業期間中の問い合わせ等へのご返答につきましては2013年1月4日以降から順次となりますのでご了承ください。
ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
おばんです!
工場佐藤です。
東京も寒くなったもんです。
日中でも鉄だらけの工場はとてつもなく寒く、
夜は更に冷え切って極寒極まりないのでどうしてもストーブの近くに行きたくなっちゃいますね~
ストーブを背に配線作業中~
配線作業は地味ですがこだわりがあって、延長したり引き直しする際は純正色と同じ色の物を使うようにしています。
後々何かあってもわかりやすいですからね。
延長部分や重要部分はハンダで、メンテナンスが容易に行えるような箇所はギボシ端子で使い分けています。
どれが正解というのはないのでショップによってやり方はそれぞれですが、
見栄え良く、正確に、を心がけて毎回やるごとにもっといい方法がないか研究してます。
佐藤
こんばんわ工場佐藤です。
今回はプリモオープンプライマリーのオイル漏れ修理について。
症状はオープンのバッキングプレート下からオイルが漏れて地面に溜まっちゃったよとのことで、
ニオイ的にはミッションオイル臭いなぁということでメインシャフトのシールあたりがあやしいんじゃねぇか!?
でも、クラッチ盤にオイルがベッタリついていましたのでそっからオイル漏れているということは旧車に多く見られるクラッチリリースロッドの部分か?
写真には写ってませんが、
ここまでばらしてクラッチ洗浄です。
オイル漏れ箇所は予想通りのクラッチリリースロッドの部分(上写真のミッションメインシャフトの真ん中の穴部分)
ここのOリングの形状が変形してるのもそうですが、クリアランスが大きく新品に交換してもまた漏れそうなのでキャブ用Oリングを使いオイル漏れ修理完了です。
このてのオイル漏れ等お困りの方が多いそうですがお気軽にご相談下さい。
佐藤
次号「CHOPPER Journal」取材の為マコナベさんに来て頂きました!
幼稚園児が遊ぶ公園での撮影は大変だったと思われます。。。
多忙の中ありがとうございました!!